この時期の痛み
- sakuraseikeigeka
- 2018年10月29日
- 読了時間: 2分
こんにちは! サルースの矢口です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
秋も終わりに近づき冬を感じる今日この頃です。
さてこの時期は原因不明の痛みや違和感に悩まされる人が多いのではないでしょうか?
なんか膝が痛い… なんか背中が重い…など沢山あると思います。
そもそもだるさや痛みってなんで起こるの?って思いませんか。
そもそも痛みは『神経』があるから感じるのです。
痛みや違和感など感覚は神経による症状です。例えば擦りむいて痛いのも、動き過ぎたあとの筋肉痛も、心筋梗塞からの左背中の痛みなんかもすべて神経があるから感じるのです。
痛みはこれ以上体を壊さないようにするサインです。無理をすればもっと壊われ…
神経は感覚神経、運動神経、自律神経の3種類あってそれぞれが影響をうけて人の体を
維持しています。(ここら辺の細かい話は書ききれないので…)
気候の変化、仕事環境の変化、心理的変化、ストレス、運動不足などなどすべて体に影響を
与えます。非常に複雑に絡み合っているわけですね。
今は気候の変化、仕事場の変化、催し事など日常の変化が多い時期です。人によって様々ですが色々な原因が積み重なって症状として現れてきます。
勝手に治る症状もあれば治らないものも当然あります。困っている方はぜひサルースへお越しください。何かアドバイスできるかもしれません。
調子が悪い時はできるだけいつも通りの日常生活を送られることをお勧めします。
休息と栄養と運動は基本になります。バランスよく取り入れましょう。
皆さんの健康のお手伝いになれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございます。 矢口
最新記事
すべて表示診察を完全予約制 とさせて頂きます。 予約に関しましては、 診察内 もしくは QRコードや当院ホームページ よりご予約いただけます。 ※お会計は予約制後も 現金のみ の対応とさせて頂きます。 ㊗ 4月29(火) 「 昭和の日 」は お休み になります。...
診察を完全予約制 とさせて頂きます。 予約に関しましては、 診察内 もしくは QRコードや当院ホームページ よりご予約いただけます。 ※お会計は予約制後も 現金のみ の対応とさせて頂きます。 ※ 3月20日(木) の 「春分の日」 は 休診 になります。 ...
診察を完全予約制 とさせて頂きます。 予約に関しましては、 診察内 もしくは QRコードや当院ホームページ よりご予約いただけます。 ※お会計は予約制後も 現金のみ の対応とさせて頂きます。 ※ 2月11日(火) の 「建国記念日」 は 休診 になります。 ...