自主トレーニング報告会
- sakuraseikeigeka
- 2020年3月12日
- 読了時間: 2分
こんにちは! 理学療法士の秋山です。
本日は、今年度最後の朝の勉強会になりました。
今日の内容は、タイトルにありますように「自主トレーニング」についての勉強会です。
最近コロナウイルスの関係で、普段行っているジムに行けなかったり、ウォーキングが出来なくなったりと運動する機会が減ったり、環境が制限している方が多いと思います。
ただお家で簡単にできる運動は、ほんの数分、数十分でできると思うので、リハビリやサルースで教わったことをちょっとずつ自分のペースで続けてみてください。
「毎日の積み重ねが、いい結果を生むと思います。」
では、行きましょう!
まず、今回は3つの班に分かれて肩、腰、膝の自主トレーニングを各班発表してくれました。
第1班 膝関節

第2班 肩関節

第3班 腰痛

各班 論文や文献などをもとに約1年間データをとりながら、どういう自主トレーニングがどのくらいの期間で、どのくらいの効果が出るかを検証し、わかりやすくまとめていてとても参考になりました。
数値化することで信憑性がすごく増し、自信をもって皆様に指導できると思います。
また、今回行ったことによって良かった点、見直す点が見つかったので、これからも試行錯誤しながら今後リハビリで来る患者様により早く改善して頂くために僕たち頑張っていきたいと思います。
もし自主トレーニングに関して、分からない点がございましたらリハビリやサルースに通っている方になってしまいますが、リハビリスタッフやサルースのスタッフに聞いていただければ優しくアドバイス頂けると思います。
少し長くなりましたが、今回はこれで終わりにしたいと思います。
読んでいただきありがとうございました。
最新記事
すべて表示診察を完全予約制 とさせて頂きます。 予約に関しましては、 診察内 もしくは QRコードや当院ホームページ よりご予約いただけます。 ※お会計は予約制後も 現金のみ の対応とさせて頂きます。 ㊗ 4月29(火) 「 昭和の日 」は お休み になります。...
診察を完全予約制 とさせて頂きます。 予約に関しましては、 診察内 もしくは QRコードや当院ホームページ よりご予約いただけます。 ※お会計は予約制後も 現金のみ の対応とさせて頂きます。 ※ 3月20日(木) の 「春分の日」 は 休診 になります。 ...
診察を完全予約制 とさせて頂きます。 予約に関しましては、 診察内 もしくは QRコードや当院ホームページ よりご予約いただけます。 ※お会計は予約制後も 現金のみ の対応とさせて頂きます。 ※ 2月11日(火) の 「建国記念日」 は 休診 になります。 ...